野村 忠司(のむら・ただし)『ノーベル平和賞が無くなる日(まちづくりから世界を変える)』

WEB投票受付中


お知らせ

●得票数は30分毎に更新されます。
●動画は、どなた様でも無料で視聴いただけます。

●投票するには、サポーター会員への登録が必要です。
●10分の動画をご覧になってから、良いと思ったら投票をお願いします。

●出場者お一人に対して、「1票」投票できます。
●予選の投票は、良いと思った出場者(気に入った人、全員)に投票できます。

※お一人お一人のメッセージを、一人でも多くの方へお届けできるよう運営を行っております。

208票

投票する

【投票の手順】
①投票ボタンを押す
②ログインのページから会員IDを入力
③画面の指示に沿って投票を行う

☆彡

テーマ『ノーベル平和賞が無くなる日(まちづくりから世界を変える)』
講 師 野村 忠司(のむら・ただし)

株式会社TNP代表取締役。
その他、東日本震災の復興支援事業や
地元である埼玉県川島町で
地域のまちづくり活動にも携わる。

メーカー系企業に8年勤務した後、コンサルティングファーム、
IT計商社等のベンチャー企業で情報産業界の実績を積む。

2003年には、空間情報デザインをコンセプトにした
ビジネス創出企業である「株式会社シンクロネットプロ」
(現在の株式会社TNP)を設立。

2011年の東日本大震災の復興支援に携わることで、
公共事業企画の支援を行う。

直近の事業では
「まちのちから合同会社」及び事業協同組合を設立。
次世代を担う産業基盤の創出を
各省庁や自治体と進めている。


◆プロフィールはこちら
  → https://akoshi.com/pdf/8_nomura.pdf


----


◆全国・講師オーディション

公開ページへの
チャンネル登録はこちら
https://youtube.com/@yuriko221

☆彡

お知らせ

●他の出場者のメッセージも、ぜひ、ご覧ください。
●予選の投票は、良いと思った出場者(気に入った人、全員)に投票できます。
●この動画は、プログラムにより、ランダムに表示されています。